毛利しおりのプチプラ生活

プチプラ商品を紹介したり、ライフスタイルに関する記事を書きます。

仕事への意欲を高める方法

f:id:mouri_shiori:20201006094810p:plain

どうも、毛利しおり(@mouri_shiori)です😊

 

10月に入ってもう1週間が経ちますね!

9月中は暑い日が多くていつ涼しくなるのかな~なんて思っていましたが、

10月に入った途端涼しい日が増えてなんなら肌寒い日もあるほど。

暑がりにとっては嬉しい限りです😂

 

こういう季節になってくると自然と仕事の能率も上がる気がしますが、

そう簡単にはいかないのが人間というものです。

というか、「仕事への意欲がそもそも低くて能率とか効率とかそれ以前の話だよ!」みたいな方もいるのでは?

わかります。私もその口なので(笑)

 

今日はそんな「仕事への意欲が低くて悩んでいる方」に改善する方法をご紹介します。

 

では行ってみましょう!

 

ジョブ・クラフティングのすすめ

早速結論から入りますが、

仕事への意欲を高めるのに最適なのは、ジョブ・クラフティングです。

ジョブ・クラフティングってなに?って方もいらっしゃると思いますので簡単に説明しますね。

ジョブ・クラフティングとは、2001年に米イェール大学経営大学院のエイミー・レズネスキー教授とミシガン大学のジェーン・E・ダットン名誉教授が提唱した理論です。

「組織や上司が決めたタスク・ルールに忠実に従う」という従来の労働観に異を唱え、従業者の主体性を重視することで、仕事をやりがいのあるものに変えていくことを目指すものです。

もっと簡単に言うと「仕事のやらされ感をなくしていく」という話です。

 

何事もそうですが、「やらされ感」というものを感じるとやる気が無くなるというのは仕事も例外ではないですよね。

ジョブ・クラフティングとはその「やらされ感」をなくしてくれるのに役に立ちます。

 

ジョブ・クラフティングのやり方

ここではジョブ・クラフティングの簡単なやり方をご紹介します。

ジョブ・クラフティングに必要な項目は3つです。

  • 関係性
  • 主体性
  • 成長性

一つ一つ掘り下げていきますね。

 

関係性

要は人間関係です。その仕事で喜ぶ人を3人考えてみましょう。

出来るならその人たちがどんな顔をして喜んでくれるか想像できると良いですね。

 

主体性

今の仕事をするポジティブな理由」と「目的・目標・夢にどう繋がるのか」を考えましょう。

なんでもいいので自由に考えてみてください。

 

成長性

その仕事で得られるものを考えてみましょう。

具体的には「実務面」「メンタル面」「それらの成長を極めた結果どうなるのか」を考えます。

 

これら3つの項目を洗い出して、紙やノート、手帳などに書きだして目に見えるようにしておくととても良いです。

私もこのジョブ・クラフティングを行い、画像を作ってタブレットの壁紙にしました。

やる気が出ないときにこの画像を見るとやる気がわいてきます。

 

以上になります。

いかがでしたでしょうか?

この記事が気に入って頂けましたら、”いいな”と読者登録よろしくお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございました😊

 

では、またお会いしましょう✋